*

ペーパータワーのやり方|チームビルディング・アイスブレイクゲーム

公開日: : 最終更新日:2018/05/28 ゆうき通信, イベント&セミナー

私達が毎月開催しているわくわくネットクラブという勉強会がありますが、5月16日は、わくわくネットクラブとNKKの合同交流会を開催しました。
参加いただいた方はありがとうございました。

わくわくネットクラブとNKKの合同交流会2018
NKKは西淀川経営改善研究会の略で、西淀川区の中小製造業が中心となっている社長の勉強会です。
この交流会は毎年5月に開催していますが、今回は27名の参加で、ペーパータワーをつくるというゲームをしました。
どういうものかというと、各チームに分かれてA4用紙20枚を使ってなるべく高いタワーを作り、一番高いタワーを作ったチームの勝ちとなります。

ゲーム開始前にどのように組み立てていけばいいかを各チームで話し合い、2分間でタワーを組み立てます。

このゲームはチームビルディングのためのゲームです。
チームビルディングとは、『仲間が思いを一つにして、一つのゴールに向かって進んでゆける組織づくり』のことで、ゲームを通してグループの結束力を高めます。

まずは、事前の話し合い。初めて合う人も多い中で、お互いにどういった人を知るためのコミュニケーション力が試されます。
そして、その中でチームリーダーを決めます。
実際にタワーを組み立てる時間は2分間という非常に短い時間なので、いかに効率よく、分担して作業できるかが問われます。
一人でも休んでいる人間がいると、高いタワーを作ることはできません。
みんなで意見を出し合い、その中で優れた意見を選び、実行に移します。

 

ゲームが終わった後は、うまくいったこと、うまくいかなかったことの理由と次回はどうすればより高いタワーができるかを話し合います。
ゲームを楽しみながらチームビルディングを学べ、チーム内でのコミュニケーションが活発になるというとてもいいゲームですので、ぜひ会社でも試してみて下さい。

関連記事

no image

技術を売る製造業のためのWEB活用塾 締切は6/19です

以前もお知らせしましたが、6月27日から5回にわたって中小製造業様向けのWEB活用の実践型ワークショ

記事を読む

no image

北大阪商工会議所さま ホームページセミナー構築編 終了

先週の水曜日と今日との2回で 北大阪商工会議所 2010年度 第1弾(4月)ホームページセミナー構

記事を読む

ゆうき通信

恩を返す 恩を送る

5月20日、21日の2日間、【関西チャリティ100km歩こうよ大会 2017】のサポートをし てきま

記事を読む

ゆうき通信

松元さんによる鋳造体験しました

10月1日、22日と連続2回で、株式会社 三共合金鋳造所の松元さんによる鋳造教室を開催しました。

記事を読む

ゆうき通信

成せばなる、成さねばならぬ何事も

上杉鷹山(うえすぎ ようざん)をご存知でしょうか?江戸時代中期の出羽国米沢藩(今の山形県)9代藩 主

記事を読む

no image

「『君を幸せにする会社』から学ぶ人を幸せにする会社の創り方」セミナー

昨日のWBCの日本連覇!すばらしかったですね。 調子のよくなかったイチローが最後の最後に魅せてくれま

記事を読む

india

デザイン思考

  DG TANANOという会社をご存知でしょうか? ●DG TANA

記事を読む

ゆうき通信

不撓不屈の精神

以前のゆうき通信でもご紹介したペップトークの岩崎さんが、講演の中でハイパーレス キューの話をされてい

記事を読む

no image

セミナーのチラシができました

6月2日のセミナーと6月27日から始まるワークショップのチラシを大阪産業創造館さんから送っていただき

記事を読む

no image

新規顧客開拓に挑戦!~製造業の WEB活用塾~ 2回目

新規顧客開拓に挑戦!~製造業の WEB活用塾~ 土曜日に製造業の WEB活用塾 の2回目がありまし

記事を読む

no image
自分にでも何かできることがあるはず

今年は年末から実家の広島に戻っていました。 元旦から能登半島で大きな

414820852_7931022383581600_1037271304615752972_n
AMBIENT KYOTOに行ってきました

知人のフェイスブックの投稿を見て、AMBIENT KYOTOに行ってき

no image
ますます巧妙になる詐欺メールに注意してください

ますます巧妙になる迷惑メール・詐欺メールに注意してください。 昔

IMG_0430
オーストラリア ケアンズに行ってきました

コロナの感染が広がってからはなかなか海外に行けなかったのですが、4月に

729461_m
ウイルスやフィッシング詐欺に注意して下さい

最近ウイルスメールやフィッシング詐欺メールが大変流行しています。

→もっと見る

PAGE TOP ↑