*

ゆうきカンパニーは、引っ越しします

公開日: : 最終更新日:2020/11/07 ゆうき通信

road07
今まで入居していたグランフロント大阪のGVHという施設が、11月末で閉鎖されることになってしまいました。そこでゆうきカンパニーも引っ越しすることになりました。

新住所
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル3F
※電話番号は変更ありません

コモンルーム梅田というこれまでと同じような共同オフィスになっています。個別に事務所を借りるということは全く考えませんでした。
ご存知のように私達の仕事では大きな荷物が必要ありません。パソコンとインターネットさえあれば、とりあえず仕事ができます。

新しい事務所はグランフロント大阪のビルから歩いてすぐのところです。

コモンルーム梅田
また、グランフロント大阪のナレッジサロンにも同時に入居しました。

ナレッジサロン

ナレッジサロンは様々な人の交流スペースとして運営されている会員制サロンですが、とても人気があり、入居を希望してもなかなか入れないと聞いていました。

しかし、私は製造業を専門にしているという話をしたところ、入居者からは、アイディアはあるけどものが作れないので、モノづくりの会社を紹介してほしいという話があるけどモノづくり関連の入居者がほとんどいないので、ぜひ入居してほしいと言われました。

そういう話があればぜひお繋ぎしたいと思います。
よろしくお願いします。

こちらは今の事務所と同じフロアにあり、打合せやセミナーはこちらを利用する予定です。

ぜひ新しい施設も見ていただきたいので、梅田に来られる際はぜひご連絡ください。
ただし、在宅やクライアント先に行っていることも多いので、事前に連絡くださいね。

関連記事

ゆうき通信

今は信用をお金に変えることができる時代

お笑い芸人 キングコングの西野亮廣さんの書籍「革命のファンファーレ」の講演会に参加してきました。

記事を読む

ゆうき通信

不撓不屈の精神

以前のゆうき通信でもご紹介したペップトークの岩崎さんが、講演の中でハイパーレス キューの話をされてい

記事を読む

ゆうき通信

こういうのがイノベーションなんだろうな

10月にベトナムのホーチミンに行ってきました。今回は、その時に使って便利だなと思ったタクシーアプリに

記事を読む

ゆうき通信

本当に大切なことをするには

私の愛読書「7つの習慣」にはタイムマネジメントについて、下記のように書かれています。 日常には下記の

記事を読む

ガレージ東大阪 MACHICOCO さんに行ってきました1

ガレージ東大阪 MACHICOCO さんに行ってきました!

先日、ガレージ東大阪という施設に行ってきました。 ガレージ○○というのは、スーパーファクト

記事を読む

ゆうき通信

苦しいときほど笑え

私は中学生の時に、とても練習のハードなバスケットボール部に所属していました。先生の指導 もとても厳し

記事を読む

66484970_2965521763465045_2748981023097225216_n

町工場の下請け=悪 ではなく、対等な関係であるべき

こんにちは ゆうきカンパニーの坪内です。 仕事柄多くの中小製造業様からお話をお聞きします。 そこ

記事を読む

anger2

わくわくネットクラブ100回! アンガーマネジメントゲーム

  令和最初のわくわくネットクラブは、なんとなんと、 わくわくネットク

記事を読む

298211030_6181246758559180_8053424100103517360_n

明石海峡大橋の塔頂見学

世界最大級の吊り橋「明石海峡大橋」のワイヤーを支える主塔の上に登るツアーに参加してきました。

記事を読む

ゆうき通信

顧客の立場でホームページを見直す

2019年も大変お世話になり、ありがとうございました。 2020年もよろしくお願いします。

記事を読む

no image
自分にでも何かできることがあるはず

今年は年末から実家の広島に戻っていました。 元旦から能登半島で大きな

414820852_7931022383581600_1037271304615752972_n
AMBIENT KYOTOに行ってきました

知人のフェイスブックの投稿を見て、AMBIENT KYOTOに行ってき

no image
ますます巧妙になる詐欺メールに注意してください

ますます巧妙になる迷惑メール・詐欺メールに注意してください。 昔

IMG_0430
オーストラリア ケアンズに行ってきました

コロナの感染が広がってからはなかなか海外に行けなかったのですが、4月に

729461_m
ウイルスやフィッシング詐欺に注意して下さい

最近ウイルスメールやフィッシング詐欺メールが大変流行しています。

→もっと見る

PAGE TOP ↑