*

ホームページ制作はなぜとても高い会社もあれば安い会社もあるのか

公開日: : 最終更新日:2014/12/21 その他, ホームページ作成

ホームページ制作はなぜとても高い会社もあれば安い会社もあるのか

ホームページ制作というのは、人件費の塊です。
ホームページを作るにはパソコンとソフトがあればよく、ちょっと勉強すれば誰でもホームページを制作することができます。

お客様から頂いた原稿を『ホームページ』という形にするだけであれば簡単ですので、安い費用で作ることができます。とても費用の安い制作会社はきれいなホームページ(HTML)を作るということだけしかしてくれません。

しかし、物理的にホームページが作れるということと、引き合いの来るホームページを作るということは全く違います。

引き合いの来るホームページを作るためには、やらないといけないことがたくさんあります。

  • 会社、商品、サービスなどの強みを引き出す
  • 競合他社を調査し、違いを明確にする
  • 必要なページの構成をつくる
  • 問合せしてもらえる原稿を作成する
  • 検索キーワードを選定する
  • 検索エンジンに上位表示されるように対策する
  • 魅力ある、問合せしたくなるデザインを作成する

引き合いの来るホームページが作れる制作会社では、担当者が会社のこと、製品のこと、競合他社のこと、お客様のことなどこれでもかというぐらい質問してくるはずです。

そうしなければ引き合いの来るホームページが作れないからです。
でも、何度も打合せをして強みを聞きだし、構成を考え、競合他社や業界のことを調査し、キーワードを選定してとやっていくとどうしても膨大な手間がかかってしまうので費用も高くなってしまうのです。

本来はこの部分でホームページ制作費の高い、安いが生まれてきます。

しかし、中には手間をかけていないのに高い制作会社があるのも事実です。素人にはわかりにくいですからね。

「効果の高い、引き合いの来るホームページを安く作りたい!」

その為にはどうすればいいのか一生懸命考えました。

  • ホームページの特性をなるべく手間をかけずに理解してもらう
  • 自社の強みや検索キーワードなどなるべく自分で考えてもらう
  • デザインはプロに任せる
  • 自分で更新ができるホームページのシステムを作る
  • そして私たちはお客様のサポートをする

こうした想いを形にしたのが「ゆうきWEB講座」です。

1404a

毎回こちらからお客様先に行くのではなく、お客様に来ていただき、セミナー形式でなるべく手間を減らしながら多くの人にホームページのノウハウを理解してもらい、デザインはプロが作成します。そして、お客様が自分で簡単に更新できるシステムを使ってもらいます。

ゆうきWEB講座」はホームページ更新ソフトのことではありません。
お客様が引き合いの来るホームページを作って運用できるまでしっかりとサポートさせて頂くしくみそのもののことなのです。

引き合いの来るホームページを、少しでも多くの中小企業に作ってもらいたい

そう願っています。

⇒カンタンに自分で作れて問合せが来るホームページ 『ゆうきWEB講座

関連記事

no image

一口オーナー広がる~収穫・育成ネットで体験~

日経新聞に『一口オーナー広がる~収穫・育成ネットで体験~』という記事が出ていました。 インターネット

記事を読む

no image

ホームページを見る男性と女性の違い

ホームページを作るときにはどんな内容を載せるべきかいっしょうけんめいに考えます。 ターゲットとなる

記事を読む

no image

何かを成し遂げたいと強く想い、発信・行動すれば願いは叶う

知人で工業用のブラシの製造販売をされている共伸技研の加藤さんという方がおられます。 ブラシを販売す

記事を読む

no image

広島の墓参り

お盆に実家のある広島で法事とお墓参りに行ってきました。 広島の風習でお盆にはお墓に竹と色紙でで

記事を読む

工場で使う写真

ホームページに使える写真・画像の無料素材サイト・安価な素材サイト

自社のホームページを作成・更新するときに、ちょっときれいな画像を入れたいことってありますよね。

記事を読む

IMG_0092

北大阪商工会議所 ネット活用セミナー11月-12月 2回目

今日は、枚方商工会議所で定期的に行われている「ネット活用セミナー」11月-12月 2回目の講師をさせ

記事を読む

110210a

ホームページ活用セミナー

ホームページ活用セミナー ホームページの成果の検証 ホームページ活用セミナーで利用するお役立ち

記事を読む

no image

中国語サイト運営では「ICP番号」が必要

中国向けにサイトを運営するには、ただ中国語でサイトを作ればいいというものではありません。 日本と違

記事を読む

no image

ブログは移転しました

坪内利文のブログは下記に移転しました。 坪内利文の中小企業インターネット活用のヒント!(アメブ

記事を読む

no image

ホームページは読んでもらえない

ホームページからの問合せの多くはすでにホームページに書かれていることです。 「ホームページに書いて

記事を読む

Message

no image
自分にでも何かできることがあるはず

今年は年末から実家の広島に戻っていました。 元旦から能登半島で大きな

414820852_7931022383581600_1037271304615752972_n
AMBIENT KYOTOに行ってきました

知人のフェイスブックの投稿を見て、AMBIENT KYOTOに行ってき

no image
ますます巧妙になる詐欺メールに注意してください

ますます巧妙になる迷惑メール・詐欺メールに注意してください。 昔

IMG_0430
オーストラリア ケアンズに行ってきました

コロナの感染が広がってからはなかなか海外に行けなかったのですが、4月に

729461_m
ウイルスやフィッシング詐欺に注意して下さい

最近ウイルスメールやフィッシング詐欺メールが大変流行しています。

→もっと見る

PAGE TOP ↑