[108]集客できるメルマガの書き方
公開日:
:
最終更新日:2018/05/24
ゆうきウェブポッドキャスト, ゆうきウェブ動画
最近、マリッジカウンセラーの資格を取得しました。個人事業主として活動することも視野にいれていますが、まずはメルマガから始めようと思い、同業の方のメルマガ購読をし始めました。ところが、こういったメルマガはとてもよくできていて、毎日から数日置きにコンスタントにやってきて、読者の心を捉えるような内容ばかりです。ペルソナ設定や、文章の内容と構成、動画やプレゼント資料など、至れり尽くせりなのです。もちろん、その背景には高額のサービスなども控えてはいるのですが、メルマガだけでも十分に高いレベルの内容なのです。こういったメルマガを書くためには何かを学ばないといけないのでしょうか?
音声版
下記はゆうきウェブ動画の音声版です。「Download」をクリックして頂くと、MP3の音声ファイルがダウンロードできます。お持ちのMP3プレイヤーに保存して頂ければ、通勤途中や自動車の中でもお聞きできます。
Podcast: Play in new window | Download
関連記事
-
-
[086]サイトで使う写真 社員がいいかモデルがいいか
中小企業のHP担当者です。会社のHPを近いうちに更新する予定です。 更新したい部分の一つには、既に
-
-
[009] ホームページを作りたいが、まず何から手を付ければいいかわからない
ホームページ作成のテクニックを学ぶよりも、どんなホームページを作れば集客できるのか、引き合いが増える
-
-
[084]ホームページにパスワードを設定したい
電子部品の製造販売を行っています。取引は海外にも展開しており、現在国内35%・海外65%です。簡単に
-
-
[054]ホームページ作成の補助金や助税金はありますか?
プラスチック成形の仕事をしています。 現在私が昔ホームページビルダーで作ったホームページがあります
-
-
[067]読者目線で情報発信するために必要な知識や技術、アクションは?
これまで見よう見まねの独学でHP、ブログ、FB、メルマガ、などの集客の窓口をつくってきました。最近に
-
-
[125] ホームページ作成にIT導入補助金が使える?
IT導入補助金があり、ホームページ作成時の費用を補助してくます。今回はそれについて詳しく解説していま
-
-
[072]BtoBのホームページでも専門用語は使わないほうがいい?
ホームページ作成について書かれた本を読んでいたところ、ホームページではなるべく専門用語を使わない
-
-
[020]グーグルアナリティクスの活用方法を教えて欲しい
最近、グーグルアナリティクスに登録しました。とりあえずは自社HPへのアクセスの動向などはわかるように
-
-
[074]ホームページ制作費用を抑えて小さくスタートしたい
リフォーム会社を経営しています。現在はホームページはありません。 今回新規でホームページを作成
- PREV
- ペーパータワーのやり方|チームビルディング・アイスブレイクゲーム
- NEXT
- 当たり前はありがたい