*

松元さんによる鋳造体験しました

公開日: : 最終更新日:2019/12/02 ゆうき通信, イベント&セミナー

10月1日、22日と連続2回で、株式会社 三共合金鋳造所の松元さんによる鋳造教室を開催しました。

松元さんはわくわくネットクラブで開催している交流会には、ほぼ毎回さんがしていただいて、マシュマロ・チャレンジやアチーバス、アンガーマネジメントなど交流会で取り上げた内容を自社でも社員を集めてされているそうです。

今回はわくわくネットクラブ開催100回記念ということで、10月1日の1回目は鋳造についてわかりやすく説明していただき、10月22日にはみんなで三共合金鋳造所さんにお伺いして、鋳造を体験しました。

それまでにみんな自分が作りたいものを発泡スチロールで作って、当日はそのできあがったものを元に砂型を作り、できあがった砂型にどろどろに溶けた鉄を流し込みます。

1)自分が作りたいものを発泡スチロールで作る

IMG_0858

まずは自分が作りたいものを同じ形、大きさのものを発泡スチロールで作ります。これはなんて呼んだらいいんでしょう?わからないので、ここからは「ブツ」と呼びますね。
発泡スチロールをカッターで切ったり、削ったり、油性ペンで塗っていっても化学反応で溶けます。僕は削ったところをきれいにしようと思ってマニキュアを塗ったところ、なななんと発泡スチロールが溶けて大きな穴が空いてしまいました!
仕方がないのでたまたま家にあったパテを使って穴が空いたところを修復し、それ以外の部分もきれいにしてみました。

2)発泡スチロールのブツを修正

IMG_0851

鋳造体験当日は、受講者すべてに専門家の方がマンツーマンで付いていただき、アドバイスをもらいながら進めていきました。まず松元さんや専門家の人にアドバイスしてもらいながら発泡スチロールのブツを修正していきます。
僕の場合は「ゆうき」の「き」の横棒の間隔が狭いので、うまくできないかもしれないとのことで、間隔を少し広げていきました。

3)砂型を作る

IMG_0880

ブツがきれいにできあがったら、今度は砂型を作っていきます。
発泡スチロールのブツを半分に切って、上型と下型に分けます。まずは下型。表面に剥離剤?を塗ったブツを底に置いて、その上に鋳造専用の砂をしっかりきれいに敷き詰めていきます。
砂をきれいにいっぱいまで敷き詰めたら、4本のゴムチューブを砂に挿してガスを注入します。

IMG_0875
すると!なんということでしょう!?
あんなに柔らかかった砂がカッチカチに固くなります。面白い!

できあがったら上型も同様に作っていきます。上型には溶けた金属(湯といいます)を流し込むための道も作っておきます。

4)砂型から発泡スチロールで作ったブツを取り除く

IMG_0866

これで終わりではありません。
今度は、砂型から発泡スチロールで作ったブツを取り除きます。
木型とかなら簡単に取れるのかもしれませんが、発泡スチロールでできているのでボロボロになって簡単には取れません。真っ赤に焼いた針金などを使った発泡スチロールを焼きながら取り除いていきます。この辺の力の入れ具合とかの塩梅は経験がないとなかなかわかりませんね。

はい。発泡スチロールもきれいに取り除きました。砂型もうまくできているようです!
できあがったらさらに型の表面にも剥離剤を塗って上型と下型をしっかり合体させます。

5)どろどろに溶けた鉄を流し込む

72799627_3177685092248710_52772812921765888_n

次はいよいよ1400℃のどろどろに溶けた鉄を流し込んでいきます。溶けた鉄はオレンジ色でとてもきれいです。

下準備はすべて整えていただき、あとは型に流し込むだけ。最近は男性より女性の方が落ちついているらしいですよ。僕の場合、鉄を流し込んだとき下から少し流れ出てしまいましたが問題なかったようです。

鋳物工場の現場はこんな感じでかっこいいですよ!

6)型から取り出す

73325195_3177685435582009_7685941802662100992_o

鉄が冷めて固まってきたら、型から取り出します。

今回は時間の関係でその後の作業はできませんでしたが、型から外したあと、グラインダーで湯の通り道をきれいに削ったり、ショットブラストといって金属の小さな粒をできあがった物の表面に高速でぶつけて、表面をきれいにしたりする作業があります。鋳物って、砂で型を作ってそこに溶けた金属を流し込むんでしょって、頭ではわかってましたけど、実際にやってみると型を作るのは大変だし、すごくたくさんの工程があるし、考えていたのとやってみたのとでは大違い。

とても勉強になりました。やっぱり体験するっていいですよね。

僕は表に「ゆうき」裏に日付と「WAKUWAKUNET」と入れたネームプレートを作りました。まだできあがったものは手元に届いてないのですが楽しみです!

そして、その後は楽しいシェフ ピーボ國本さんによる出張パーティー!

72817097_3177696912247528_4685350991090941952_o
さらにはサプライズで100回記念のお祝いもしていただきました。

72976949_3177696332247586_4127489092151672832_n
本当にありがとうございます。

100回続けてこられたのも毎回参加していただけるみなさんのおかげです。
まだ参加したことがない方もよければ一度参加してみてください。

わくわくネットクラブ

72985289_3177696235580929_5743675390031822848_o

関連記事

101124-300x220

11月インターネット活用勉強会

11月24日2回目のインターネット活用勉強会を行いました。 会場は前回と同じく塾生のティプアさんの

記事を読む

IMG_0079-300x225

北大阪商工会議所 ネット活用セミナー11月 1回目

11月24日(水)枚方商工会議所で定期的に行われている「ネット活用セミナー」11月の講師をさせていた

記事を読む

マトリョーシカ

ウラジオストク視察旅行2019

2019年7月18日-21日に、日本から一番近いヨーロッパであるロシアのウラジオストクに行ってきまし

記事を読む

水撃ポンプ

水撃ポンプを作ってみようと思います

ゆうきカンパニーの坪内です. 素人ながら農業をやってるという知人と話をしていて、水で困っている

記事を読む

66484970_2965521763465045_2748981023097225216_n

町工場の下請け=悪 ではなく、対等な関係であるべき

こんにちは ゆうきカンパニーの坪内です。 仕事柄多くの中小製造業様からお話をお聞きします。 そこ

記事を読む

no image

「『君を幸せにする会社』から学ぶ人を幸せにする会社の創り方」セミナー

昨日のWBCの日本連覇!すばらしかったですね。 調子のよくなかったイチローが最後の最後に魅せてくれま

記事を読む

工場で使う写真

ホームページに使える写真・画像の無料素材サイト・安価な素材サイト

自社のホームページを作成・更新するときに、ちょっときれいな画像を入れたいことってありますよね。

記事を読む

IMG_0206

中小企業インターネット活用勉強会を毎月大阪で開催しています

ホームページやインターネットは、中小企業にとってとても強い味方になります。 でも具体的にどう活用した

記事を読む

どこにでもあるものでも売り方を変えるとビジネスチャンスがある

先日広島に行ってきました。 私は大学まで広島だったので今でも広島カープのファンです。 そして

記事を読む

IMG_0092

北大阪商工会議所 ネット活用セミナー11月-12月 2回目

今日は、枚方商工会議所で定期的に行われている「ネット活用セミナー」11月-12月 2回目の講師をさせ

記事を読む

no image
自分にでも何かできることがあるはず

今年は年末から実家の広島に戻っていました。 元旦から能登半島で大きな

414820852_7931022383581600_1037271304615752972_n
AMBIENT KYOTOに行ってきました

知人のフェイスブックの投稿を見て、AMBIENT KYOTOに行ってき

no image
ますます巧妙になる詐欺メールに注意してください

ますます巧妙になる迷惑メール・詐欺メールに注意してください。 昔

IMG_0430
オーストラリア ケアンズに行ってきました

コロナの感染が広がってからはなかなか海外に行けなかったのですが、4月に

729461_m
ウイルスやフィッシング詐欺に注意して下さい

最近ウイルスメールやフィッシング詐欺メールが大変流行しています。

→もっと見る

PAGE TOP ↑